2019/10/17お知らせ

高齢者介護者向け介護講座

床ずれ発生のメカニズムと安楽な体位

なぜ床ずれが起きるのかみなさんはご存じでしょうか?

床ずれがどのようにして起こるのか、また床ずれを予防し、悪化させない為の介護技術を学べる講座が開催されます。

介護技術について体験学習したい方はお申込み下さい。

日時 11月7日(木曜日)午後1時~4時
講師 奈良県総合リハビリテーションセンター
皮膚・排泄ケア認定看護師 南田 由紀さん
         看護師 辰巳 未歩さん
場所 福祉住宅体験館(県営福祉パーク)
対象 どなたでも参加できます。
定員 30人(申込み多数の場合は抽選)
費用・持ち物 資料代300円
動きやすい服装で参加ください。
申込み締切日 10月24日(木曜日)当日午後5時15分必着
住所・氏名・電話番号を、ハガキ・FAXまたは電話にて下記までお申し子込みください。
お申込み先
お問合せ
奈良県介護実習・普及センター
〒636-0345
田原本町多722
TEL:0744-32-8848
FAX:0744-34-2800
ホームページはこちら

 

 

« 前の記事

│HOME│

次の記事 »


   

田原本ニュース

 Copyright © Tawaramoto news. All Rights Reserved