県内各地の観光ボランティアガイドよりすぐりの全16コースを歩く「観光ボランティアガイドと歩く・なら」が、毎年10月~3月にかけて実施されています。
◆奈良県のウォーキングポータルサイト「歩く・なら」
https://www3.pref.nara.jp/miryoku/aruku/item/8126.htm#itemid8126
今年、田原本町では、11/22(土)に「多神社本殿修復現場」見学します。
令和3年11月1日~令和9年3月31日までの期間、多神社本殿は一度解体し、「なら歴史芸術文化村」の工房で繕いや調査を行い、現在は多神社にて再度組み立て作業を行っています。
今回は特別に見学できることになりました。ぜひたくさんのご参加をお待ちしております!
<スケジュール・コース>
・集合/近鉄笠縫駅東口9時30分(受付は9時から)
・解散/近鉄笠縫駅11時30分頃
・コース/集合場所→多神社→小社神社 →姫皇子命神社→解散場所
<お申込み方法>
受付期間:
11/1(土)~11/20(木)
受付方法:
・メール(info@tawaramoton.com)
または
・電話(0744-33-4560/9時~12時 13時~17時)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は開館。その翌平日が休館)
必要事項:
「①住所」
「②氏名(ふりがな)」
「③年齢」
「④当日連絡のつく電話番号」
定員:
50名(先着順)
<参加費>
300円(保険料・資料代):当日現金支払い








