2024/12/18

[イベント情報]「田原本フォトコンテスト2024」結果発表!

 

 \素敵な作品をご応募いただき、本当にありがとうございました!/ 

インスタグラムで「田原本の秋の光景」をお寄せいただいた皆さま、本当にありがとうございました!
魅力あふれる作品の数々に、審査も白熱いたしました!
ご応募いただいたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。

 

投稿のあった写真約230枚から候補作品を選定して審査した結果、以下の通りに受賞作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。
田原本町の秋の魅力がたっぷり詰まっています!

※受賞作品は今後の町のPRや広報に活用させていただく予定です

 

 

・各作品の「タイトルをクリック」いただくと、インスタグラムで投稿がご覧になれます
・賞品詳細はコチラ

     金  賞   

 賞       品:道の駅レスティ唐古・鍵「福袋」1万円相当」

 

 

@kaminoeshinpuri 様

タイトル:鏡作神社の宵宮祭

撮影日時:2024年10月

撮影場所:鏡作坐天照御魂神社(鏡作神社)

 

 

 

     銀  賞      

 賞      品:ゐざさ 中谷本舗「冷凍 柿の葉寿司」 5千円相当 

 

 

@jun3ockm79 様

タイトル:鎮守の杜の落ち葉ひろい

撮影日時:2006年11月

撮影場所:池坐朝霧黄幡比売神社(池神社)

 

 

 

@ajisukitakahikone28.38 様

タイトル:神山霧幻

撮影日時:2023年11月

撮影場所:蔵堂地区

 

 

 

       銅  賞       

 賞      品:御菓子司 欣月堂「商品詰合わせ」 3千円相当 

 

 

@sawabeseikaten 様

タイトル:山里のいろどり

撮影日時:2018年10月

撮影場所:唐古地区

 

 

 

@miephoto101 様

タイトル:田原本の秋・最高!

撮影日時:2024年11月

撮影場所:法貴寺地区

 

 

 

@leicamera1 様

タイトル:小さな参拝者

撮影日時:2024年10月

撮影場所:鏡作坐天照御魂神社(鏡作神社)

 

 

 

       入  賞          

 賞      品:株式会社タナベ「ビガクラボ クレンジングブラシ(歯ブラシ)」 2千円相当 

 

 

@yhphoto12x2 様

タイトル:中秋の名月

撮影日時:2024年9月

撮影場所:唐古・鍵遺跡史跡公園

 

 

 

@ne_yan0_0 様

タイトル:村屋神社の秋祭り

撮影日時:2024年10月

撮影場所:村屋坐弥冨都比売神社(村屋神社)

 

 

 

@daiichii_y 様

タイトル:池神社秋祭り 宮入り

撮影日時:2024年10月

撮影場所:池坐朝霧黄幡比売神社(池神社)

 

 

 

@_shoji_0131 様

タイトル:晩秋に映える

撮影日時:2024年11月

撮影場所:県営福祉パーク

 

 

 

@38811hiro 様

タイトル:初秋の唐古・鍵遺跡公園

撮影日時:2024年10月

撮影場所:唐古・鍵遺跡史跡公園

 

 

 

@t_ohanen 様

タイトル:光と影のハーモニー

撮影日時:2019年10月

撮影場所:鏡作坐天照御魂神社(鏡作神社)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

   賞品(ご協賛企業様)のご紹介   

 

<金賞> 道の駅 レスティ唐古・鍵 福袋 1万円相当

 

  

 

唐古・鍵遺跡史跡公園と隣接し、さまざまな観光サービスを提供する交流施設として2018年4⽉にオープン。
町内・県内の新鮮野菜や特産品販売のほか、Kagi Bakeryの「⻩⾦の⽣⾷パン 極」、「からこカフェ」の「握りたて おにぎり」も大人気。多⽬的室や屋外イベント広場では、様々なイベントも開催しています。
金賞賞品は、満を持して「ええもん詰合せ」をお届け! 

<道の駅 レスティ唐古・鍵>  https://resti-karako-kagi.jp/

 

 

 

<銀賞> ゐざさ 中谷本舗「冷凍 柿の葉寿司」 5千円相当

 

 

 

奈良・吉野地⽅に伝わる柿の葉寿司を中⼼に、季節の寿司を製造・販売するゐざさ 中谷本舗。
唐古・鍵遺跡に隣接する
⽥原本店は、駐⾞場も広くゆったり。ゐざさ最⼤の⼯場併設店舗で作業場の⼀部を店舗窓より⾒学できます。
店舗でのお求めのほか、お取り寄せやギフトには、ぜひ便利なオンラインショップもご利用ください。
銀賞賞品は「【冷凍】柿の葉寿司」。好きなときに、好きなだけ。温めて食べるとひと味違う風味を感じられます。

<ゐざさ 中谷本舗 田原本店> https://www.izasa.co.jp/shop/tawara/

 

 

 

<銅賞> 御菓子司 欣月堂「商品詰合わせ」 3千円相当

 

 

「⼤和名物三⼗選」に選ばれた「⼤和むら⼭」が看板商品。
⾃慢の⾃家製餡には北海道産⼤粒⼩⾖と氷砂糖100%を使⽤し、⻑年の経験で達した独⾃の配合で丁寧に炊き上げています。
節句などの季節商品、詰合せや進物品なども多数取り揃えていますので、様々なシーンでご用途に合わせてお気軽にご用命ください。
銅賞賞品は、数ある商品からお店オススメのお詰合せ(写真はイメージ)です!

<欣月堂インスタグラム> https://www.instagram.com/nara_wagashiya_kingetsudou/

 

 

<入賞> 株式会社タナベ「ビガクラボ クレンジングブラシ(歯ブラシ)」 2千円相当

 

 

創業90年の知識と経験に最新鋭の技術を融合させ、至極の一本を追求して全国から世界へ。
その歴史の上に生まれたのが、水だけでもすっきり落ちる”と評判のプレミアム歯ブラシ「ビガクラボ クレンジングブラシ」です。
他にはない磨き心地の良さをご体感ください。
本社工場では「工場見学&歯ブラシづくり体験」で現場をご体験いただけます(随時受付)。

<VIGAKU LAB. (ビガクラボ) 公式オンラインショップ>  https://vigaku-lab.com/

│HOME│


   

田原本ニュース

 Copyright © Tawaramoto news. All Rights Reserved