2024/8/31

[ブログ]2024年 淨照寺寄席

2024年8月25日(日)に毎年恒例の淨照寺寄席が開催されました。

 

開演前に受付をすませると、本堂の中にはすでにたくさんの方が座っておられました。

 

はじめに住職がご挨拶で爆笑をとられており会場がワクワクしています。

 

さてさて、お囃子とともにはじまりです。

 

【本日の寄席番組】

1 桂二豆「始末の極意」

2 笑福亭智丸「キネマ旬烹」

3 笑福亭生喬「竹の水仙」

4 踊り 奴さん

   中入り

5 桂鯛蔵「お玉牛」

6 笑福亭仁智「親子酒」

   三味線 はやしや絹代

 

1 桂 二豆さん

 

2 笑福亭 智丸さん

 

3 笑福亭 生喬さん

 

4 中入り前に、踊ってくださった生喬さん

 

5 桂 鯛蔵さん

 

6 上方落語協会会長 笑福亭 仁智さん

 

 

ご覧の通り大入り満席で約230名の方が来場されました。

会場は明るい笑いに包まれ、笑気払いにより暑い厳しい夏を忘れるひとときとなりました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

淨照寺:奈良県磯城郡田原本町茶町584 (機構HP → https://tinyurl.com/2x2j8j5z)

淨照寺では本堂をお借りしてイベントなどの開催が可能です。

音響やスクリーンなども貸していただけます。

近鉄田原本駅・西田原本駅より徒歩約3分ですので、観光や地域の皆さまとの交流にも是非お越しください。

│HOME│


   

田原本ニュース

 Copyright © Tawaramoto news. All Rights Reserved